内側の縁に茶色の塗装汚れのようなものがございますが、製造時からのものと思われます。
ヴィンテージ品のため、経年による細かな擦れなどがございますが、特筆すべき大きなダメージはございません。
使用感のない比較的良好なコンディションです。
Bacaシリーズはスウェーデン出身のデザイナー、ニルス・トーソンを中心とした4人の男性作家が手がけ、1882年にロイヤルコペンハーゲンを買収したアルミニア社の窯で1965年頃から製造が始まりました。
この他にも、同じくアルミニア窯で製造された、6人の女性作家が手がけたTeneraシリーズがあります。
ロイヤルコペンハーゲンだけではなく、1950~60年代の北欧の陶器メーカーでは若手のデザイナーを起用した作品が人気を博していました。
素朴で落ち着いた雰囲気で、和の空間にも取り入れやすいアイテムばかりです。
北欧の作家アイテムもぜひ注目してみてくださいね♪
【サイズ】W 13cm D 10cm H 37cm
【材質】陶器
【デザイナー】Johanne Gerber/ヨハンネ・ゲーバー
【年代】1969〜1975年
【配送方法】ヤマト宅急便 80サイズ
【自社便配送料(着払い)】
こちらの商品は自社便での配送は行っておりません。
※店舗に展示されていない可能性もございますので、 ご覧になる場合は、事前にお問い合わせ下さい。