LogoLogoLogoLogoLogo
  • カートに商品がありません。
カート 合計:¥0
 
  • ・HOME
  • ・ITEM
    • 新入荷商品
    • 北欧家具 雑貨
    • 照明 ランプ
    • イス
    • チェスト サイドボード
    • テーブル デスク
    • シェルフ 棚
    • インテリア雑貨
    • ソファ
    • 食器 キッチン用品
    • 衣服 アクセサリー
  • ・SHOPPING-GUIDE
    • ご購入について
    • 配送について
    • お支払いについて
    • 返品について
  • ・REUSE
    • 買取・査定依頼
    • 商品・お見積もりについてのお問い合わせ
  • ・NEWS
  • ・ABOUT
    • 古一 阿佐ヶ谷
  • ・CONTACT
    • LINEで問い合わせ
    • メール で問い合わせ
  • ・HOME
  • ・ITEM
    • 新入荷商品
    • 北欧家具 雑貨
    • 照明 ランプ
    • イス
    • チェスト サイドボード
    • テーブル デスク
    • シェルフ 棚
    • インテリア雑貨
    • ソファ
    • 食器 キッチン用品
    • 衣服 アクセサリー
  • ・SHOPPING-GUIDE
    • ご購入について
    • 配送について
    • お支払いについて
    • 返品について
  • ・REUSE
    • 買取・査定依頼
    • 商品・お見積もりについてのお問い合わせ
  • ・NEWS
  • ・ABOUT
    • 古一 阿佐ヶ谷
  • ・CONTACT
    • LINEで問い合わせ
    • メール で問い合わせ
  • NEW STOCK LIST
  • SCANDINAVIAN FURNITURE
  • LIGHTING
    • Lighting ALL
    • PENDANT LIGHT
    • FLOOR LAMP
    • TABLE LAMP
    • etc.
  • CHAIR
    • CHAIR ALL
    • DINING CHAIR
    • ARM CHAIR
    • STOOL
    • CHILD CHAIR
    • Chair etc.
  • CHEST/DRAWER
    • ALL
    • 1 DRAWER
    • 2 DRAWER
    • 3 DRAWER
    • 4 DRAWER
    • 5-6 DRAWER
    • BUREAU
    • SIDE BOARD
    • Chest etc.
  • TABLE
    • TABLE ALL
    • DINING TABLE
    • COFFEE TABLE
    • SIDE TABLE
    • NESTING TABLE
    • DESK
    • REMAKE TABLE
    • TABLE etc.
  • SHELF/CABINET
    • Shelf Cabinet ALL
    • CABINET
    • BOOK CASE
    • OPEN SHELF
    • SHELF/CABINET etc.
  • SOFA
    • Sofa ALL
    • 1 SEAT
    • 2 SEAT
    • 3 SEAT SOFA
    • SOFA etc.
  • INTERIOR ACCESSORIES
    • Interior Accessory ALL
    • VASE
    • ORNAMENT
    • MIRROR
    • CLOCK
    • ELECTRONICS
    • INTERIOR Accessory etc.
  • KITCHEN TABLE WARE
  • FASHION
  • DESIGNER
  • BRAND
Danish Vintage Toften Tile Top Table / ヴィンテージ タイルトップ サイドテーブル デンマーク製

...

19.09.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
北欧 ビンテージ デンマーク製 ミニ チェスト/サイドボード
11.09.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
KOMFORT TEAK WOOD 2SEATER SOFA MADE IN DENMARK / デンマーク コンフォート 社製 2P ソファ チーク材
14.07.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
チーク材を贅沢に使ったデンマーク産komfort社製のローテーブルをご紹介します。 1960~70年代に流行した、 スペースエイジのデザインを彷彿とさせる特徴的な曲線が魅力的です。 北欧の家具として非常に優れたデザインである一方、 スペースエイジを感じさせるフレームは、 アメリカヴィンテージスタイルとの相性良さを感じて頂けます。 今回のローテーブルと共にkomfortの1pソファと3pソファが入荷しております。 合わせてご使用して頂くことオススメします。 テーブルには補修の痕跡がございます。 そのため、ヴィンテージ商品特有の歴史を、 ローテーブルから感じて頂けるのではないかと思っております。 ~【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一では出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一へ~,ユーズド, リサイクル,ふるいち,古市,フルイチ,used,furuichi,デザイナーズ,デザイナーズ家具,
KOMFORT TEAK WOOD Low Table MADE IN DENMARK /デンマーク コンフォート社製 ローテーブル チーク材
11.07.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
デンマークのKOMFORT社製ヴィンテージの一人掛けソファが入荷しました。チーク材をふんだんに使い、設計されたスペースエイジを思わせる曲線が特徴的なソファです。後部から見たそのフレームの曲線は、スカンジナビアンモダンを感じさせファブリックには淡いカラーのネイティブパターンの生地を使用北欧スタイルがお好きな方から、アメリカヴィンテージスタイルがお好きな方にもお勧めのソファです。日本の規格の物よりも大きく設計されていますのでゆったりとおくつろぎ頂けるかと思います。共に入荷致しました、同じくKONFORT社製のローテーブルと合わせてご使用頂くことをおすすめ致します。年代物の為、使用感は御座いますがヴィンテージならではの雰囲気をお楽しみいただけるお品物です。変わったデザインのソファをお探しの方は是非♪~【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一では出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一へ~,ユーズド, リサイクル,ふるいち,古市,フルイチ,used,furuichi,デザイナーズ,デザイナーズ家具
KOMFORT TEAK WOOD 1SEATER SOFA MADE IN DENMARK /デンマーク コンフォート社製 1P ソファ チーク材
10.07.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
北欧のモダンチェアの象徴とされる"スワンチェア"。デンマーク生まれのデザイナー、アルネヤコブセンが、SASロイヤルホテルの為にエッグチェアと共に生み出したプロダクトです。スカンディナヴィアデザインを代表するスワンチェア/SWAN CHAIRは、家具の歴史を一変させるモダンで斬新なシルエットの椅子として世界中で話題となりました。そして、第二回国際家具コンペディションにおいては、みごと入賞を果たしています。白鳥の美しい羽ばたきを再現したフォルムは、大胆なデザインでありながらも、上質な存在感を感じます。体を覆うかのような形状の背面は、クッションが分厚く7cmの厚みがありますので、安心して体任すことが出来ます。鑑賞用のインテリアとして、体を抱擁されているかの様な座り心地を楽しみたい方、 ぜひ店頭に足を運んで体感してみてください♪※こちらの商品はリプロダクト品になります。【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一では出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一へ~
ARNE JACOBSEN SWAN Chair / アルネヤコブセン スワンチェア
07.07.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
ダイニングチェアが入荷致しました。1960年代の物と思われ、背もたれには、チーク材その他のフレームの部分には、ブナ材を使用しています。背もたれには適度な角度があり、もたれかかった時に心地よいホールド感を感じられます。座面は幅が広くゆったりとご使用いただけるチェアです。シンプルなデザインですが、Faldsled & Mobelfabrik社のこだわりを感じさせる一脚です。北欧モダン、和スタイルにも相性の良いこちらの椅子、是非この機会にいかがでしょうか。【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一/ふるいちでは出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一/フルイチへ~
Faldsled & Mobelfabrik Dining Chair Made in Denmark / デンマーク製 ダイニングチェア 北欧家具
29.06.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
デンマーク Frem Rojle社 ハンスオルセンによるデザインのヴィンテージチェアが入荷致しました。ハンス・オルセンは家具職人としてキャビネットメーカーを転々とした後に、美術工芸学校で家具デザインを学び家具デザイナーとなった珍しい経歴を持っています。キャビネットメーカーから量産メーカーまで多くの会社の家具をデザインし、1960年代頃に活躍しました。また彼の師事したコーア・クリントは、装飾性を廃しシンプル化する事で「リ・デザイン」というスタイルを確立し、人間工学を家具デザインの分野に初めて用いました。ハンス・オルセンの家具もまたスタイリッシュさと機能性を両立したシンプルなデザインが特徴です。そんな彼の最大の成功はディネッテ(DINETTE)ダイニングテーブルが挙げられます。このテーブルはデンマークのメーカー、フレム社が製作しました。1960年代のデンマークから輸出されたダイニングテーブルとしては最も成功を収めたものの一つで、それ以前にもそれ以降にも同様のテーブルは作られていません。椅子の背もたれはテーブルと完全に調和し、実用性とデザイン性を兼ね備えた名品です。こちらのチェアはそのディネッテ(DINETTE)ダイニングテーブルの曲線に合わせてすっぽりと納まり、機能美を感じるダイニングチェアです。前所有者の方が、脚に長さを短くしており通常の価格よりお求めやすい価格となっております。やや小さめなサイズ感ですので、置く場所に困らず様々なシチュエーションで活躍してくれます。北欧モダンスタイルにマッチするこちらのチェア是非この機会にいかがでしょうか。
FremRojle Hans Olsen design dining chair made in Denmark / デンマーク製 ハンス オルセン デザイン ダイニングチェア
27.06.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
デンマークに生まれ幼少期よりカラフルな色彩を好んだヴェルナーパントン、芸術家になることを諦め、建築を学びヤコブセンの事務所で働いていました。当時、金字塔ともいえるべき位置にあった、デンマーク家具デザインの特徴でもある、素材選びと製造方法において、手工芸の伝統に根強い特徴を置いていたのに対して、パントンは素材や生産方式の可能性を追求しました。同時代の人々の中には彼のアイデアを「マッド(気違い)」と呼ぶものもいましたが、周囲の偏見に流されずに美的側面、機能的側面、技術的側面の可能性と、遊び心に溢れた取り組みを行い、色彩豊かな数々の名作家具を生みだしてきました。1959年に発表されたハートコーンチェアは、その名の通り背もたれが放物線にくびれている、ハート型で、座面が低めに設計されています。パントンがヤコブセンの見習い所員だった経緯から、モデルNo.3317(エッグ・チェア)としばしば比較されることがありますが、エッグチェアは、座り心地、有機的なフォルムを目指した「彫刻的な安楽椅子」といえる椅子です。しかし、ハートコーンチェアは骨となる金属の倒立円錐に、カットやスライスを入れる事で、室内に「色の柱」を屹立させるという建築的アプローチが感じられるシリーズのひとつです。椅子としての機能、その形が後天的に生み出された点や、ひとつよりは多数の椅子を並べる事を好んだパントンの意図を鑑みると、両者の姿勢は大きく異なっており、ハートコーンチェアはとてもパントンらしいデザインです。こちらの商品のコンディションは特に目立った損傷はなく、綺麗な状態です。変わったデザインのチェアをお探しの方は是非♪新品定価:¥365,040(税込)~【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一では出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一へ~,ユーズド, リサイクル,ふるいち,古市,フルイチ,used,furuichi,デザイナーズ,デザイナーズ家具,Vitra,Heart Cone Chair,Model,K3,art,danish,HeartConeChair,椅子,danishmodernfurniture,midcenturymodern,retro,Scandinaviadesign,moderninterior,midcentury,modern,modernfurniture,interiordesign,Spaceage,sofa,ソファ,一人掛け,1Pソファ,
Vitra/ビトラ Heart Cone Chair/ハートコーンチェア Verner Pantonパントン
26.04.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
シューメーカーチェアは、15世紀のデンマークの農民たちが牛の乳搾りの時に使っていた3本脚のスツールがはじまりと言われています。当時のデンマークは石畳の凸凹した床が多く、4本脚よりも3本脚の方が安定して座れたことから、3本脚のスツールや椅子が重宝されました。その後、デンマークでは木靴の生産が盛んになり、靴職人が3本脚のスツールを使っていたところ、摩擦で座面がおしりの形に自然と削れ、さらに座り心地を良くするためにそれぞれのおしりの形にフィットするよう削っていくようになり、現在の形に近づきました。それがこのいすが「シューメーカーチェア」と言われる所以です。それにインスピレーションを受け、現在のワーナー社のオーナー、ラース・ワーナーの父親が1970年代初めにシューメーカーチェアの製作を始めました。座面を大まかに機械で削り出したあと、職人がひとつひとつ手作業で仕上げています。材質は無垢のブナ材。デンマークのブナ材は材木として切り倒すことができるように成長するまで、80~120年かかると言われており、これは材木がとても硬質であることを意味しています。さらに、3本脚の間にT字に貫(ぬき)が入ることにより頑丈な作りになっており、また、使用するときの足置きにもなります。ワーナーのシューメーカーチェアにはいくつかサイズがありますが、こちらは高さ59cmのモデル。カウンターに合わせると丁度良いサイズです。デンマークの伝統が息づく、シンプルで洗練されたデザイン性と機能性に優れたいす。使うほどに体に馴染んでいき、一生もののスツールになることでしょう。こだわりのスツールや椅子をお探しの方はぜひいかがでしょうか♪~【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一/ふるいちでは出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一/フルイチへ~
werner Shoemaker Chair stool made in Denmark/ワーナー シューメーカーチェア スツール デンマーク
12.04.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
Category ▽▽
  • FURUICHI/product (973)
  • INTERIOR (1291)
  • KITCHEN/TABLEWARE (554)
  • FASHION (18)
  • BRAND/DESIGNER (328)
最近の投稿
  • ⁂店舗営業時間変更についてのお知らせ⁂
  • 2020-2021⁂年末年始営業日のお知らせ⁂

TEL : 03-5356-7362

住所:〒157-0061
東京都世田谷区
北烏山1-13-22 伊藤ハイツ 1F

営業時間 : 11:00~20:00

定休日 : 不定休
駐車場: 近隣のコインパーキングをご利用下さい。短時間であれば店鋪脇の道路沿いで積み下ろしが可能です。

お問い合わせ

出張買取・無料見積もり

プライバシーポリシー

会社概要

利用規約

特定商取引法に基づく表記

古物営業法の規定に基づく表示

採用情報

サイトマップ

QR

© Mourisen Inc.

こちらのサイトは旧サイトになります。

新サイトはこちらになります。https://furuichic.com/