LogoLogoLogoLogoLogo
  • カートに商品がありません。
カート 合計:¥0
 
  • ・HOME
  • ・ITEM
    • 新入荷商品
    • 北欧家具 雑貨
    • 照明 ランプ
    • イス
    • チェスト サイドボード
    • テーブル デスク
    • シェルフ 棚
    • インテリア雑貨
    • ソファ
    • 食器 キッチン用品
    • 衣服 アクセサリー
  • ・SHOPPING-GUIDE
    • ご購入について
    • 配送について
    • お支払いについて
    • 返品について
  • ・REUSE
    • 買取・査定依頼
    • 商品・お見積もりについてのお問い合わせ
  • ・NEWS
  • ・ABOUT
    • 古一 阿佐ヶ谷
  • ・CONTACT
    • LINEで問い合わせ
    • メール で問い合わせ
  • ・HOME
  • ・ITEM
    • 新入荷商品
    • 北欧家具 雑貨
    • 照明 ランプ
    • イス
    • チェスト サイドボード
    • テーブル デスク
    • シェルフ 棚
    • インテリア雑貨
    • ソファ
    • 食器 キッチン用品
    • 衣服 アクセサリー
  • ・SHOPPING-GUIDE
    • ご購入について
    • 配送について
    • お支払いについて
    • 返品について
  • ・REUSE
    • 買取・査定依頼
    • 商品・お見積もりについてのお問い合わせ
  • ・NEWS
  • ・ABOUT
    • 古一 阿佐ヶ谷
  • ・CONTACT
    • LINEで問い合わせ
    • メール で問い合わせ
  • NEW STOCK LIST
  • SCANDINAVIAN FURNITURE
  • LIGHTING
    • Lighting ALL
    • PENDANT LIGHT
    • FLOOR LAMP
    • TABLE LAMP
    • etc.
  • CHAIR
    • CHAIR ALL
    • DINING CHAIR
    • ARM CHAIR
    • STOOL
    • CHILD CHAIR
    • Chair etc.
  • CHEST/DRAWER
    • ALL
    • 1 DRAWER
    • 2 DRAWER
    • 3 DRAWER
    • 4 DRAWER
    • 5-6 DRAWER
    • BUREAU
    • SIDE BOARD
    • Chest etc.
  • TABLE
    • TABLE ALL
    • DINING TABLE
    • COFFEE TABLE
    • SIDE TABLE
    • NESTING TABLE
    • DESK
    • REMAKE TABLE
    • TABLE etc.
  • SHELF/CABINET
    • Shelf Cabinet ALL
    • CABINET
    • BOOK CASE
    • OPEN SHELF
    • SHELF/CABINET etc.
  • SOFA
    • Sofa ALL
    • 1 SEAT
    • 2 SEAT
    • 3 SEAT SOFA
    • SOFA etc.
  • INTERIOR ACCESSORIES
    • Interior Accessory ALL
    • VASE
    • ORNAMENT
    • MIRROR
    • CLOCK
    • ELECTRONICS
    • INTERIOR Accessory etc.
  • KITCHEN TABLE WARE
  • FASHION
  • DESIGNER
  • BRAND
1928年にル・コルビュジエと、彼の従兄弟のピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ペリアンとの共同デザインで制作されスリングチェア、バスキュランチェアとも呼ばれている20世紀に作られた椅子の中でマスターピースのひとつに数えられる名品LC-1。「住宅は住むための機械である」という言葉にある通り機能性を追及し水平・垂直・直角・回転(背・肘)という要素を含ませ、コルビジェが建築に対して抱いていた概念が惜しみなく注ぎ込まれた作品です。チャーチ邸の為にデザインされたこちらのLC1は、後にLCシリーズとして彼の代表作品となります.ニューヨーク近代美術館所蔵された、モダンデザイナーズチェアの定番ともいえる名作です。こちらのLC1はポニースキンの仕様ですのでスタイリッシュな印象のなかにも、高級感のあるお品物です。モダンインテリア、和モダン、オフィスなどに相性の良いチェアです。是非この機会にいかがでしょうか。【デザイナー】ル・コルビジェ(本名:シャルル=エドゥアール・ジャンヌレ=グリ)スイスのラ・ショー=ド=フォンで生まれ、フランスを拠点として活動した20世紀を代表する建築家。黄金比率に魅せられ幾何学形態の中に建築のモチーフの多くを見出し、数多くの作品を手がけました。事務所のメンバーであるピエール・ジャンヌレやシャルロット・ペリアンらと手掛けた家具「LCシリーズ」は、従来の装飾芸術としてのインテリアからの脱却を図る為の設備品としてデザインされた。建築では、サヴォワ邸、ラ・ロッシュ邸等の住宅の他に、大型のアパートメントであるユニテ・ダビタシオンやロンシャンの教会など数多くの名建築を残しました。~【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一/ふるいちでは出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一/フルイチへ~
LC1 Sling chair design by Le Corbusier / スリングチェア バスキュランチェア ル・コルビュジエ

...

22.04.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
シューメーカーチェアは、15世紀のデンマークの農民たちが牛の乳搾りの時に使っていた3本脚のスツールがはじまりと言われています。当時のデンマークは石畳の凸凹した床が多く、4本脚よりも3本脚の方が安定して座れたことから、3本脚のスツールや椅子が重宝されました。その後、デンマークでは木靴の生産が盛んになり、靴職人が3本脚のスツールを使っていたところ、摩擦で座面がおしりの形に自然と削れ、さらに座り心地を良くするためにそれぞれのおしりの形にフィットするよう削っていくようになり、現在の形に近づきました。それがこのいすが「シューメーカーチェア」と言われる所以です。それにインスピレーションを受け、現在のワーナー社のオーナー、ラース・ワーナーの父親が1970年代初めにシューメーカーチェアの製作を始めました。座面を大まかに機械で削り出したあと、職人がひとつひとつ手作業で仕上げています。材質は無垢のブナ材。デンマークのブナ材は材木として切り倒すことができるように成長するまで、80~120年かかると言われており、これは材木がとても硬質であることを意味しています。さらに、3本脚の間にT字に貫(ぬき)が入ることにより頑丈な作りになっており、また、使用するときの足置きにもなります。ワーナーのシューメーカーチェアにはいくつかサイズがありますが、こちらは高さ59cmのモデル。カウンターに合わせると丁度良いサイズです。デンマークの伝統が息づく、シンプルで洗練されたデザイン性と機能性に優れたいす。使うほどに体に馴染んでいき、一生もののスツールになることでしょう。こだわりのスツールや椅子をお探しの方はぜひいかがでしょうか♪~【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一/ふるいちでは出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一/フルイチへ~
werner Shoemaker Chair stool made in Denmark/ワーナー シューメーカーチェア スツール デンマーク
12.04.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
デンマークの巨匠、ハンス・J・ウェグナーが1952年に発表した三本脚の椅子、通称ハートチェア。 フリッツ・ハンセン社から約12年間、スタンダード製品として製造されていました。 特徴的な三角形の座面はハート形に見えることから、ハートチェアと呼ばれるようになりました。 当時のデンマークは凸凹の石畳の床が多く、四本脚よりもより安定した三本脚の椅子が多く作られました。 このハートチェアは三本脚のチェアの原点とも言われています。 また、ハンス・J・ウェグナーデザインの円形のテーブル、通称ハートテーブルに 6脚収納できるようにデザインされています。 同じくハートチェアと呼ばれているFH-4103とは少しデザインが異なり、 背もたれ部分が少し横に長くなっており、両端は短い肘掛けのようになっています。 また、FH-4103の座面は突板ですが、こちらのFH-4104は座面にレザーが張られています。 オーク材のあたたかみのある雰囲気にシャープですっきりとした印象のブラックのレザーが 組み合わさることで、ナチュラルスタイルやモダンスタイルにもよく合います。 さらにそのシンプルでミニマルなデザインが、洗練された空間を演出してくれます。 ハートチェアはヴィンテージ品でしか出会うことができない、とても希少なチェアです。 シンプルで美しく無駄のないウェグナーならではのデザインのチェアをぜひ。 ~【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一/ふるいちでは出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一/フルイチへ~
Fritz Hansen Heart Chair FH-4104 designed by Hans J. Wegner/フリッツ・ハンセン ハートチェア FH-4104 ハンス・J・ウェグナー デザイン
29.03.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
あらゆる人がチェアに求めていることのすべてに応え誰の身体にも、どんなシーンにもぴったりと合うシンプルで快適なフォルム。それを表現したのが今も愛され続けているシェルチェア。こちらは、1955年から1970年代までハーマンミラー社で製造、販売されていたファイバーグラスの多いヴィンテージのお品物です。ベースには、キャッツクレイドルベースを装備。別名ラウンジベースと呼ばれており足を伸ばしてリラックスできる低い座面が特徴です。リビングでソファやローテーブルにあわせり、モダンな和室のコーディネートにもお使いいただけます。腰への負担も少なく、幅広い年齢層におすすめのチェアです。お探しだった方は、是非この機会にいかがでしょうか。〜【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一/ふるいちでは出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一/フルイチへ
HARMAN MILLER SIDE SHELL CHAIR CAT’S CRADLE LAR BASE DESIGN BY EAMES / ハーマンミラー サイドシェル チェア キャッツクレイドル ベース チャールズ&レイ・イームズ
27.03.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
全国に直営、パートナーショップ合わせて50店舗以上を展開するインテリアショップ・ACTUS(アクタス)。1969年に前身となる会社が設立されて以来、美しい暮らしと美しい生活デザインを広めることを志し、日本のインテリア界をリードし続けてきた存在です。国内指折りの規模と人気を誇るようなってもその理念は変わらず、国内外の良質なプロダクトを紹介し続けています。日本のインテリア事情を知り尽くしたACTUSが手掛けるだけあって、オリジナルプロダクトも質・デザインともに完成度が高い、長く愛用できる上質でスタンダードなアイテムを揃えいます。こちらの折り畳みチェアもアクタスオリジナルだからこそ考えられた、実用性/デザインを兼ね揃えたチェアです。軽量化を図り、座面/背もたれの部分にプラスチックが使用され折り畳んだ状態では、厚みが4cm程度ですので使用しない際はわずかな隙間にも収納が可能。ポップなカラーリングでお部屋のアクセントにもなります。シャープなデザインですので、モダンインテリアに相性の良いお品物です。変わった折り畳みチェアをお探しの方に是非♪〜【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一/ふるいちでは出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一/フルイチへ
ACTUS ORIGINAL FOLDING CHAIR / アクタス オリジナル 折り畳み椅子
27.03.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
日本を代表する家具産地・飛騨高山(岐阜県高山市)に拠点を構える老舗家具メーカー。1920年設立と、1世紀近い歴史を持ち、「キツツキマークの木製家具ブランド」伝統的な木工技術と豊富なブナ材資源を持つ地に、旅人によって西洋の曲げ木家具の技術が伝えられたことが設立のきっかけ。その後、数々のロングセラーを生み出し日本の家具文化を牽引、「飛騨の匠」の技術を今も脈々と受け継ぎながら、海外デザイナーとのコラボレーションや、常に時代のニーズに合った商品を提供し続けています。こちらの上質な作りのウィンザーチェアもシックな色合いと和洋折衷なデザインが、ゆったりとしたくつろげる空間を演出します。アンティークスタイルからブリティッシュテイストまで幅広いインテリアスタイルに相性の良いこちらのダイニングチェアこの機会に是非いかがでしょうか。中古,東京都,杉並区,阿佐ヶ谷,北,アンティーク,ショップ,古一,ZACK,高円寺,店,古,一,出張,無料,買取,杉並区,周辺,世田谷区,目黒区,武蔵野市,新宿区,東京近郊,お見積もり,ビンテージ家具,インテリア雑貨,ランプ,USED品, リサイクル,ユーズド,ふるいち,古市,フルイチ,used,furuichiCAPTAINウィンザーチェア,キャプテンチェア,ナチュラル,手作り,無垢,飛騨高山~【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一/ふるいちでは出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一/フルイチへ~
HIDA KITUTUKI MARK DINING CHAIR / 飛騨産業 キツツキ ダイニングチェア
20.03.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
姿勢がきれいな暮らしへhoutoku(ホウトク)パンチェア「座る」ことで、きれいになる。「座る」ことで健康になる。普段の生活のなかで無意識にバランス感覚を身につけ、エクササイズすることができ、インテリアとして生活シーン、SOHOなどのオフィスシーンまで違和感なく溶け込める椅子。座面がゆらゆらと動くパンチェアは、健康器具を使ってトレーニング時間を続けるのではなく、食事やパソコン、仕事や勉強など、ふだんの生活の中で無意識のうちにトレーニングできるチェアです。正しい座位姿勢をとることができ、腰への負担軽減につながり、座面が自在に動くため、自然と上体をまっすぐに保とうと体が反応したとき、普段使わないインナーマッスルが常に鍛えられ、バランス感覚が向上します。無理な姿勢をとることなく、気持ちよく座れることが大切。正しい姿勢を保つことで、身体のバランス機能が回復・向上し、そして「集中力を高める」効果もあるようです。天然木のやわらいかい印象、肘から背まで一体のカーブライン北欧、ナチュラルテイストのお部屋にマッチするデザインです。お探しの方は是非いかがでしょうか。中古,東京都,杉並区,阿佐ヶ谷,北,アンティーク,ショップ,古一,ZACK,高円寺,店,古,一,出張,無料,買取,杉並区,周辺,世田谷区,目黒区,武蔵野市,新宿区,東京近郊,お見積もり,ビンテージ家具,インテリア雑貨,ランプ,USED品, リサイクル,ユーズド,ふるいち,古市,フルイチ,used,furuichiCAPTAINウィンザーチェア,キャプテンチェア,ナチュラル,手作り,無垢,飛騨高山~【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一/ふるいちでは出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一/フルイチへ~
HOUTOKU PAN CHAIR / ホウトク パンチェア オフィスチェア 北欧テイスト
15.03.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
Y’s for living Dining Chair / ワイズ フォー リビング ダイニングチェア
11.02.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
脚を引き出すだけで簡単に組み立てできる英国家具らしい脚が印象的なゲートレッグテーブル。オーク材の大人っぽい色味で、お部屋がクラシカルな雰囲気に仕上がります。ゲートレッグテーブルは、3タイプに大きさを変えられます。両側を閉じて、玄関先の花台のように彩ったり、片開きなら壁付けにしてパソコンデスクや電話台にも使用できます。広げれば、大人2人のダイニングがお楽しみ頂けます。その他にも、急な来客があったときにも活躍してくれます。雰囲気のあるこちらのチェアとご一緒にどうぞ。~【東京都杉並区阿佐ヶ谷北アンティークショップ 古一/ZACK高円寺店】 古一/ふるいちでは出張無料買取も行っております。杉並区周辺はもちろん、世田谷区・目黒区・武蔵野市・新宿区等の東京近郊のお見積もりも!ビンテージ家具・インテリア雑貨・ランプ・USED品・ リサイクルなら古一/フルイチへ~
UK ANTIQUE GATE LEG TABLE & CHAIR / イギリス アンティーク 折りたたみテーブル・チェアセット
07.02.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
Solid wood CHAIR Asian Taste / 無垢材 椅子 日本家具
04.02.2017
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
Category ▽▽
  • FURUICHI/product (973)
  • INTERIOR (1291)
  • KITCHEN/TABLEWARE (554)
  • FASHION (18)
  • BRAND/DESIGNER (328)
最近の投稿
  • ⁂店舗営業時間変更についてのお知らせ⁂
  • 2020-2021⁂年末年始営業日のお知らせ⁂

TEL : 03-5356-7362

住所:〒157-0061
東京都世田谷区
北烏山1-13-22 伊藤ハイツ 1F

営業時間 : 11:00~20:00

定休日 : 不定休
駐車場: 近隣のコインパーキングをご利用下さい。短時間であれば店鋪脇の道路沿いで積み下ろしが可能です。

お問い合わせ

出張買取・無料見積もり

プライバシーポリシー

会社概要

利用規約

特定商取引法に基づく表記

古物営業法の規定に基づく表示

採用情報

サイトマップ

QR

© Mourisen Inc.

こちらのサイトは旧サイトになります。

新サイトはこちらになります。https://furuichic.com/